昭和55年に、横浜市職員による横浜市役所合気道部として設立し、金児先生の指導の下に活動していました。その後、弟子の何名かは、地元でも道場を開き、地域の方を対象に活動を行っていました。
平成22年1月に、これらの団体を統合再編し、現在は横浜市役所合気道部を含む5つの道場を構成する団体とし活動しています。金児師範の指導のもとに会員同士が合気の理念を通じ技の鍛錬を行い、相互の親睦を図っています。
横浜市内及び横須賀市内の学校施設で週に5日活動し、毎年、夏合宿も行っています。合気道に興味がある方は、まずは気軽に見学しに来てください。
場所 5道場あります。詳細は下記「道場案内」をご覧ください。
稽古日 上記同様「道場案内」をご覧ください。
入会金 なし
年会費 大人1万8千円、大学・高校生1万円、中学生6千円。6月と12月(年会費の半額を前払い)。入会時は、納入月まで月割りで前納とします。※浦賀合気道倶楽部のみ千円/月
年齢等 中学生以上 ※浦賀合気道倶楽部のみ小学生以上
備考 道場はどこでも稽古自由ですが、主に稽古する道場に所属する形になります。
体験入門 事前に連絡を頂き、動きやすい服装を持参いただければ、自由に参加できます。見学だけでも大丈夫です。下記のフォームよりご連絡ください。
会のHP
精英会:http://seieikai.sports.coocan.jp/
はまゆう合気道クラブ:http://yokohama-2014.wixsite.com/aikidou
道場案内
横浜市役所合気道部/はまゆう合気道クラブ
Toggle Map
横浜市役所合気道部
・稽古場所 横浜市立吉田中学校格技場(JR関内駅徒歩4分)
・稽古時間 毎週火曜日 18:00~20:30
はまゆう合気道クラブ
・稽古場所 横浜市立吉田中学校格技場(JR関内駅徒歩4分)
・稽古時間 毎週金曜日 18:00~20:30
生麦道場
Toggle Map
生麦道場
・稽古場所 横浜市立岸谷小学校体育館
・稽古時間 毎週日曜日 11:00~13:00
栄道場
Toggle Map
栄道場
・稽古場所 横浜市立上郷中学校格技場
・稽古時間 毎週土曜日 09:00~12:00
栄道場
Toggle Map
栄道場
・稽古場所 旧横浜市立庄戸中学校格技場
・稽古時間 毎週木曜日 19:00~21:00
浦賀合気道倶楽部
Toggle Map
浦賀合気道倶楽部
・稽古場所 横須賀市立小原台小学校体育館
・稽古時間 毎週木曜日 17:00~19:00
指導者紹介
指導者
金児英文先生 八段(師範)
各道場長
・横浜市役所合気道部:藤井康次郎先生 五段(師範代)
・はまゆう合気道クラブ:長谷川義洋先生 六段(師範)
・生麦道場:細井雅文先生 六段(師範)
・栄道場:北村秀一先生 六段(師範)
・浦賀合気道倶楽部:足立正治先生 六段(師範)
お問い合わせ
原則、24時間内のご返信を心がけていますが、万が一不着の場合は「迷惑フォルダ」をご確認ください。